ようやくちょっとマシになってきました。ほっ。
絶不調のときはやっぱり気持ちもついネガティブになってしまいます。
「体調は最悪だけど気持ちは前向き」となれたらいいのにな。
数日すればだんだん良くなっていくとわかってはいても
なかなか心をポジティブに保つのは難しいものです。
でも、心の持ち方というのがすごく重要であると
治療をしていてしみじみ思います。
心さえ折れなければ、なんとか乗り越えられる。
病気の治療に限らず、仕事でも勉強でも、
しんどいときの乗り越え方を知っている
ということが大事な気がします。
メンタルのコントロールがすっごく重要!
音楽でもアロマでもカラーセラピーでも
何でもいいから使えるものは使おう、と思います。
とにかく少しでも前向きな気分になれるもの。
昨日はなぜか急に思い立って、
ずーっと昔に読んだ本を引っ張り出してきて読み返してました。
吉本由美さんと言えば『Jupitar』の歌詞を書いた方。
私けっこう好きです。
あ~ハワイに行きた~い。
と思いながら、なんだかちょっと癒された気がしました。
最近英語の本ばっかりだったので、たまには日本語の本も読もう。
「愛を学ぶために孤独があるなら 意味のないことなど起こりはしない」
たぶん、今のこの経験もきっと意味がある、のかな。
- 関連記事
-